
ブラウザのインストール
有名なブラウザを紹介し、それぞれのインストールを手助けします。
Internet Explorer
一般的に、「IE」と略して呼ばれています。
メリット
- 企業向けに作られたWebページで閲覧するシステムなどは、IEでの動作を想定して作られており、表示できないページが少ない。
デメリット
- 他のブラウザに比し、動作が遅い。
- セキュリティが弱い。
ダウンロードはこちら
Google Chrome
Google社の開発しているWebブラウザです。
メリット
- モバイル端末でも使用可。
- 高速での動作。
- 開発ツールが便利。(個人見解)
デメリット
- IEやFirefoxとの表示差が大きい。
- 印刷に不向き。(細かな設定が少ない。)
ダウンロードはこちら
Firefox
Mozilla Foundation社の開発しているWebブラウザです。
メリット
- アドオン(拡張機能)が豊富。
- 高速での動作。
デメリット
- クラッシュが多い。
- アップデートにより、一部の拡張機能が使用できなくなる。
ダウンロードはこちら
Microsoft Edge
ユニバーサルWindowsプラットフォームアプリと呼ばれるものです。IEと似ていますが、バージョンアップされたものではありません。
メリット
- OSがWindows10であれば、パソコンだけでなくモバイル端末でも動作する。(タッチでの操作も他ブラウザに比べやり易い)
- IEよりJavaScriptの処理が速く高速での動作。
デメリット
- IEを想定して作られたホームページなど正しく表示できないサイトが多い。
- ショートカットの作成など一部の機能がIEに比し、使いづらいまたは使えない。
ダウンロードはこちら
Safari
Apple社が提供するWebブラウザで、iPhone・iPadの標準ブラウザです。。
メリット
- 他のブラウザを使用するよりバッテリー持ちが良い。
- OSがMACの場合、相性がよくiPhoneとの同期も可能。
デメリット
- Windowsで使用できない。(Windows版は提供終了。)
- IEを想定して作られたホームページなど正しく表示できないサイトが多い。
ダウンロードはこちら
Opera
Opera Software社が提供するWebブラウザです。
メリット
- 動作が軽快。低スペックでも大丈夫。
- カスタマイズ項目が豊富。
デメリット
- 表示できないサイトが存在。
ダウンロードはこちら